• 683-0825 鳥取県米子市錦海町3-4-5
    0859-34-2300
    0859-34-2303

学会発表

※氏名、職員の肩書は掲載時点のものであり現在は変更の可能性があります。

令和5年度

第49回日本リハビリテーション医学会中国・四国地方会、2023.8.6、米子市
  • 井後雅之(医師・名誉院長)
    Egocentric disorientationを伴わない新規の場所での道順障害の一例
第54回中国四国リハビリテーション医学研究会、2023.8.6、米子市
  • 北山朋宏(作業療法士・リハビリ技術部課長)
    模擬講義を行うことで大学教授としての社会復帰を目指した一症例~多疾患罹患への対応を踏まえて~
  • 野坂進之介(理学療法士)
    脳卒中を有する患者におけるデュアルタスクによる座位ステッピング中の前頭前野活性化
第21回日本臨床医療福祉学会、2023.10.13-14、福島県
  • 烏谷香蓮(理学療法士)
    使用不能になった車椅子を回収し、リユースに繋げる法人内の取り組み
  • 永島敬子(言語聴覚士)
    非機能性下垂体腺腫摘出術術後に重度嚥下障害をきたし、その後著明な改善を認めた1例
リハビリテーション・ケア合同研究大会 広島2023、2023.10.26-27、広島県
  • 上村順一(理学療法士)
    在宅看取り時に主介護者の介護負担感が低く利用後の満足度が高かった訪問理学療法で介入した一例
  • 横木貴史(理学療法士)
    脳血管疾患におけるMNA-SFを用いて評価した入院時の栄養状態が歩行自立に要する日数に及ぼす影響
  • 永岡直充(理学療法士)
    回復期病棟へ入院した脳血管疾患を持つ症例における拘束性換気障がいの有無がFIM-mおよび運動能力に及ぼす影響
  • 松本昌樹(理学療法士)
    下肢荷重率の向上に伴い歩行様式に変化を認めた脳卒中片麻痺を呈した一症例
    二重課題エクササイズを通して自転車運転獲得を図った症例
  • 生田陽介(作業療法士・リハビリ技術部主任)新型コロナウイルス事業所内感染0に向けた取り組み~業務改善と感染予防対策~
  • 前原里帆(作業療法士)
    回復期リハビリテーション病院における自動車運転評価実施後の追跡調査と一考察
  • 澤田夏紀(作業療法士)
    経験年数の違いが及ぼす患者のモチベーションの変化についての一考察
  • 佐藤勝之(言語聴覚士)
    補聴支援における県士会の取組みと補聴器装用者の経過
  • 田村篤人(言語聴覚士)
    鳥取県失語症者支援センターの現状と課題
第10回日本予防理学療法学会学術大会、2023.10.28-29、北海道
  • 烏谷香蓮(理学療法士)
    フレイル予防事業における専門職らによる講義およびヘルスリテラシーの評価をはじめとする介入効果
  • 足立睦未(理学療法士・リハビリ技術部副主任)
    回復期病棟における入院時の重度サルコペニアの評価と複数回転倒の関連性
第57回日本作業療法学会、2023.11.10-12、沖縄県
  • 川上紘司(作業療法士)
    回復期病棟退院後,生活期の訪問リハビリテーションにて自動車運転評価に関わった一症例
回復期リハビリテーション病棟協会第43回研究大会in熊本、2024.3.8-9、熊本県
  • 足立睦未(理学療法士・リハビリ技術部副主任)
    回復期病棟入院患者のサルコペニア評価と転倒を経験した割合の調査報告
  • 横木貴史(理学療法士)
    自宅復帰へ向けたMNA-SFスコアの目安
  • 清水徹(理学療法士)
    回復期リハビリテーション病棟入院中の脳卒中を発症した症例において体幹の骨格筋量がサルコペニアの合併および改善におよぼす割合
  • 北山朋宏(作業療法士・リハビリ技術部課長)
    スタッフ要因による転倒転落を減少させるための取り組み ~病棟ラウンドを通じて~
  • 原田あゆ美(作業療法士)
    脳出血により重度片麻痺・記憶障害・病識低下を呈した患者への家族参加型での関わり
  • 三好綾(言語聴覚士)
    言語聴覚士による失語症患者の退院に向けた取り組み
  • 盛山亮太(言語聴覚士)
    回復期から生活期への情報提供について~施設間での意見交換を通して~
第22回栄養士のための調査・研究研修会、2024.3.9、倉吉市
  • 木嶋恵美(管理栄養士)
    錦海リハビリテーション病院での訪問栄養食事指導の取組み