• 683-0825 鳥取県米子市錦海町3-4-5
    0859-34-2300
    0859-34-2303

平成28年度 講演

※氏名、職員の肩書は掲載時点のものであり現在は変更の可能性があります。

坂根嘉奈子(看護師・看護部主任)、片寄加代子、福田由美子(看護師)
回復期リハビリテーションでの看護師の役割と実際
松江赤十字病院院内研修会、松江赤十字病院主催、2016.5.31、松江市

坂根嘉奈子(看護師・看護部主任)、片寄加代子、福田由美子(看護師)
回復期リハビリテーションでの看護師の役割と実際
山陰労災病院院内研修会、山陰労災病院主催、2016.6.23、米子市

古志奈緒美(言語聴覚士)
嚥下障害の基礎知識と予防
健康講座、米子市長寿社会課主催、2016.6.30

岩田久義(言語聴覚士・リハビリ技術部主任)
医科歯科連携の実践 ~ ST の立場から ~
日本口腔看護研究会 第3回島根地区セミナー、日本口腔看護研究会主催、2016.7.31、出雲市

櫃田真由美(言語聴覚士)
「コミュニケーション」や「食べるため」のリハビリテーション
米子ロータリークラブ主催、2016.8.5、米子市

角田賢(医師・副病院長)
全身管理とリスクマネージメント 回復期リハビリテーション病棟におけるリスク管理
回復期リハビリテーション看護師認定コース、回復期リハビリテーション病棟協会主催、2016.9.13、東京都

善波吉人(社会福祉士・事務長兼地域医療連携室課長)
認知症の理解~対象者の理解と接し方~
平成28年度市民後見人養成講座、米子市・権利擁護ネットワークほうき主催、2016.10.15、米子市

増原俊幸(理学療法士)
介護保険サービスの種類と利用までの流れ
第21回アクティブシニア健康教室、2016.10.20、米子市

小谷優平(言語聴覚士)
摂食嚥下障害の見方 ―実症例の検討を通して―
木佐高志(言語聴覚士)
摂食嚥下障害の症例検討 ―サンライズひえづの一例―
佐藤菜実子(言語聴覚士)
症例検討 ―チューリップホームの1例―
佐藤勝之(言語聴覚士)
症例検討
キマチ・リハビリテーション医院第4回勉強会、キマチ外科主催、2016.10.28、日吉津村

角田賢(医師・副病院長)
シンポジウム「脳卒中における診療連携の課題」
脳卒中地域連携の重要性 回復期リハビリテーション病棟の立場から

第34回日本神経治療学会総会、日本神経治療学会主催、2016.11.5、米子市

井後雅之(医師・病院長)
圏域の脳卒中の現況とリハビリテーション
DS循環器セミナー、第一三共株式会社・株式会社セイエル主催、2016.11.11、米子市

北山朋宏(作業療法士・リハビリ技術部課長)、足立睦未(理学療法士)、吉岡志穂(看護師)
当院における転倒転落対策チーム「まくれん隊」の取り組み
平成28年度医療安全交流会、鳥取県看護協会主催、2016.11.12、米子市

今田健(理学療法士・リハビリ技術部課長)、横木貴史、遠藤美紀、木村誉、長崎正義、両門美都、野坂進之介、松村結希(理学療法士)
組織で取り組む移乗と腰痛
2016.11.16、米子市

上村順一(理学療法士)
腰痛について
第22回アクティブシニア健康教室、2016.11.18、米子市

北山朋宏(作業療法士・リハビリ技術部課長)、足立睦未(理学療法士)、吉岡志穂(看護師)
当院における転倒転落対策チーム「まくれん隊」の取り組み
平成28年度医療安全交流会、鳥取県看護協会主催、2016.11.19、鳥取市

岩田久義(言語聴覚士・リハビリ技術部主任)
しっかり噛んで飲み込んでおいしいものを食べて健康長寿
口から始める健康づくり講座フォローアップ講座、米子市主催、2016.11.22、米子市

角田賢(医師・副病院長)
目標設定等支援・管理シートにどう取り組むか
第6回電子カルテ共通病院研究会、電子カルテ共通病院研究会主催、2016.12.3、米子市

角田賢(医師・副病院長)
H28年度診療報酬改定に伴う鳥取県西部地区脳卒中地域連携パスのマニュアル一部変更について
鳥取県西部地区脳卒中地域連携研修会、鳥取県西部医師会主催、2016.12.8、米子市

角田賢(医師・副病院長)
平成30年医療・介護同時改訂に向けて回復期リハ病棟がなすべきこと
平成28年度 第 4回回復期管理者研修会、回復期リハビリテーション病棟協会主催、2016.12.10、東京都

横木貴史、足立睦未(理学療法士)
膝の痛みと予防のための運動
第23回アクティブシニア健康教室、2016.12.13、米子市

永岡直充(理学療法士)
高齢者肺炎のリスクと予防
第24回アクティブシニア健康教室、2017.1.17、米子市

井後雅之(医師・病院長)
脳卒中、とくに心原性脳塞栓の現況とリハビリテーション
心房細動トータルケアセミナー、第一三共株式会社・株式会社エバルス主催、2017.1.19、米子市

上村順一(理学療法士)
股関節痛を引き起こす疾病と予防するための運動
第25回アクティブシニア健康教室、2017.1.20、米子市

善波吉人(社会福祉士・事務長兼地域医療連携室課長)
シンポジウム「医療連携の現状と課題~患者さんのためのより良い連携を目指して~」
回復期の立場から 急性期から生活期へのシームレスな連携について

平成28年度鳥取県西部地区医療連携協議会、鳥取県西部地区医療連携協議会・鳥取県西部医師会・鳥取県・鳥取大学医学部附属病院主催、2017.1.26、米子市

神坂綾(社会福祉士)
医療分野の社会福祉士について~診療報酬制度における位置づけと当院での取り組みを中心に~
平成28年度第2回鳥取県社会福祉士会西部地区研修会、鳥取県社会福祉士会主催、2017.2.4、米子市

木佐高志(言語聴覚士)
言語聴覚士ができる介護予防の取り組み
平成28年度第3回介護予防従事者研修会、鳥取県主催、2017.2.15、倉吉市

今田健(理学療法士・リハビリ技術部課長)、上村順一、遠藤美紀、長崎正義、両門美都、横木貴史(理学療法士)
疼痛を知り,改善と予防に活かす
第26回アクティブシニア健康教室、JA鳥取西部主催、2017.2.16、米子市

角田賢(医師・副病院長)
高齢者、認知症、脳卒中後の自動車運転についてどう考えるか
米子ロータリークラブ、2017.2.17、米子市

上村順一、遠藤美紀、長崎正義、両門美都、横木貴史(理学療法士)
姿勢の変化と腰痛 腰痛予防体操の紹介
第27回アクティブシニア健康教室、JA鳥取西部主催、2017.2.23、米子市

角田賢(医師・副病院長)
質の向上が求められる!回復期リハ病棟の今後について
医療施設整備・機能強化セミナー、福祉医療機構主催、2017.2.24、東京都

岩田久義(言語聴覚士・リハビリ技術部主任)
しっかり噛んで飲み込んでおいしいものを食べて健康長寿
啓成地区健康フェスティバル、米子市主催、2017.2.24、米子市

今田健(理学療法士・リハビリ技術部課長)、横木貴史、両門美都、遠藤美紀、松原岳洋、野坂進之介(理学療法士)
安心・安全な歯科治療のために学ぶ姿勢の基本
鳥取県中部・西部歯科医師会、鳥取県歯科医師会主催、2017.3.19、米子市