• 683-0825 鳥取県米子市錦海町3-4-5
    0859-34-2300
    0859-34-2303

講演

※氏名、職員の肩書は掲載時点のものであり現在は変更の可能性があります。

令和4年度

北山朋宏(作業療法士・リハビリ技術部課長)
生涯教育制度2020の概要と解説
令和4年度鳥取県作業療法士会総会後研修会、鳥取県作業療法士会主催、2022.5.15、オンライン

角田賢(医師・病院長)
こんなところが変わった!これからの病院機能~2022年診療報酬改定と地域への影響~
松江市在宅医療・介護連携支援センター公開講座、松江市在宅医療・介護連携支援センター主催、2022.5.31、オンライン

板持洸宣(理学療法士)
フレイルに関連した栄養と口の健康の評価
烏谷香蓮(理学療法士)
フレイル予防に重要な栄養と口の健康
米子市フレイル予防事業(令和4年度法人プロジェクト)、米子市主催、2022.6.14、オンライン

今田健(理学療法士・リハビリ技術部次長)、遠藤美紀、足立睦未、烏谷香蓮(理学療法士)
学習で取り組む腰痛対策は,再発率を減少させる
介護労働安定センター腰痛予防事業、介護労働安定センター主催、2022.6.15、オンライン

野坂進之介、遠藤美紀(理学療法士)
フレイルおよび認知症予防のカギとなる『運動』について学ぶ
米子市フレイル予防事業(令和4年度法人プロジェクト)、米子市主催、2022.6.21、米子市

藤井春美(看護師・副院長)
「人材管理I」-人材管理の基礎知識-
認定看護管理者ファーストレベル教育課程研修、鳥取県看護協会主催、2022.6.25、鳥取市

北山朋宏(作業療法士・リハビリ技術部課長)
作業療法生涯教育概論
令和4年度前期現職者共通研修会、鳥取県作業療法士会主催、2022.6.26、オンライン

足立睦未、横木貴史(理学療法士)
転倒・転落に気を付けてフレイルを予防しよう
米子市フレイル予防事業(令和4年度法人プロジェクト)、米子市主催、2022.6.28、米子市

田村篤人(言語聴覚士)
失語症と合併しやすい障害について
佐藤勝之(言語聴覚士)
福祉制度概論
三好綾(言語聴覚士)
コミュニケーション方法の選択法
失語症者向け意思疎通支援者養成研修(アドバンスコース)、鳥取県主催、2022.7.3、米子市

板持洸宣(理学療法士)
歩く力を鍛えてのばそう健康寿命
米子市フレイル予防事業(令和4年度法人プロジェクト)、米子市主催、2022.7.12、米子市

永島敬子(言語聴覚士)
食事に関する基礎知識
介護初任者研修、鳥取県主催、2022.7.12、米子市

三好綾(言語聴覚士)
コミュニケーション支援技法2
失語症者向け意思疎通支援者養成研修(アドバンスコース)、鳥取県主催、2022.7.17、米子市

野坂進之介、横木貴史(理学療法士)
フレイルと脱水症
米子市フレイル予防事業(令和4年度法人プロジェクト)、米子市主催、2022.7.26、米子市

今田健(理学療法士・リハビリ技術部次長)、木村誉、横木貴史、清水徹、松本昌樹(理学療法士)
学んで取り組む腰痛対策は,早期の職場復帰を促す
介護労働安定センター腰痛予防事業、介護労働安定センター主催、2022.7.26、オンライン

田村篤人(言語聴覚士)
失語症概論
佐藤勝之(言語聴覚士)
意思疎通支援者とはなにか 意思疎通支援者の心構えと倫理
失語症者向け意思疎通支援者養成研修、鳥取県主催、2022.8.7、米子市

今田健(理学療法士・リハビリ技術部次長)、横木貴史、野坂進之介、清水徹(理学療法士)
学んで取り組む腰痛対策は,早期の職場復帰を促す
介護労働安定センター腰痛予防事業、介護労働安定センター主催、2022.8.17、オンライン

野坂進之介、清水徹(理学療法士)
身体介助の方法
失語症者向け意思疎通支援者養成研修、鳥取県主催、2022.8.21、鳥取市

北山朋宏(作業療法士・リハビリ技術部課長)
脳血管疾患に対する上肢へのリハビリテーション
山陰認知神経リハビリテーション勉強会8月定期勉強会、山陰認知神経リハビリテーション勉強会主催、2022.8.27、オンライン

田村篤人(言語聴覚士)
失語症のある人の日常生活とニーズ
失語症者向け意思疎通支援者養成研修、鳥取県主催、2022.9.4、鳥取市

北山朋宏(作業療法士・リハビリ技術部課長)
対話を紡ぐ -Dialogue.2-
認知神経リハビリテーション学会学術集会 島根開催前企画 中国ブロック認知を生きる合同勉強会、認知神経リハビリテーション学会学術集会主催、2022.9.5、オンライン

佐藤勝之(言語聴覚士)
いつまでもおいしく食べるために
後期高齢者口腔機能向上支援事業、南部町主催、2022.9.8、西伯郡

木村誉(理学療法士)
フレイルに関連した栄養と口の健康の評価
烏谷香蓮(理学療法士)
フレイル予防に重要な栄養と口の健康
米子市フレイル予防事業(令和4年度法人プロジェクト)、米子市主催、2022.9.13、米子市

遠藤美紀(理学療法士・リハビリ技術部副主任)
フレイルと脱水
米子市フレイル予防事業(令和4年度法人プロジェクト)、米子市主催、2022.9.20、オンライン

北山朋宏(作業療法士・リハビリ技術部課長)、平野正樹(作業療法士・リハビリ技術部主任)
コミュニケーション支援技法II実習等
令和4年度鳥取県失語症者向け意思疎通支援者養成講座"アドバンスコース"、鳥取県主催、2022.9.25、米子市

井後雅之(医師・名誉院長)
フレイル予防~運動習慣化についてについて自らの経験を踏まえて~
米子市フレイル予防事業(令和4年度法人プロジェクト)、米子市主催、2022.9.27、米子市

野坂進之介(理学療法士)
フレイルおよび認知症予防のカギとなる『運動』について学ぶ
米子市フレイル予防事業(令和4年度法人プロジェクト)、米子市主催、2022.9.27、オ米子市

北山朋宏(作業療法士・リハビリ技術部課長)、竹内茂伸(言語聴覚士・副院長)
回復期リハビリテーション病棟においてリハスタッフが生活に関わるための仕組み作り ~作業療法部門の教育体制を中心に~
第8回リハビリテーション科学術発表会、三朝温泉病院主催、2022.9.28、東伯郡

田村篤人(言語聴覚士)
パネルディスカッション「ろう乳幼児教育相談と関係機関の連携」言語聴覚士について
第7回鳥取県ろう教育を考える集い、鳥取県聴覚障害者協会主催、2022.10.16、倉吉市

坂根嘉奈子(看護師・看護部主任)、真壁健太郎(介護福祉士)
「看護・介護10カ条」の実際
第44回看護介護研修会(初任者向けWeb研修)、回復期リハビリテーション病棟協会主催、2022.10.5-14 、オンライン

佐藤勝之(言語聴覚士)
いつまでもおいしく食べるために
後期高齢者口腔機能向上支援事業、米子市主催、2022.10.6、米子市

野坂進之介(理学療法士)
歩く力を鍛えてのばそう健康寿命
米子市フレイル予防事業(令和4年度法人プロジェクト)、米子市主催、2022.10.11、米子市

門脇康浩(言語聴覚士)
予防しましょう!オーラルフレイル
米子市フレイル予防事業(令和4年度法人プロジェクト)、米子市主催、2022.10.11、米子市

横木貴史(理学療法士)
フレイルに関連した栄養と口の健康の評価
烏谷香蓮(理学療法士)
フレイル予防に重要な栄養と口の健康
米子市フレイル予防事業(令和4年度法人プロジェクト)、米子市主催、2022.10.12、米子市

足立睦未(理学療法士)
フレイルと脱水
米子市フレイル予防事業(令和4年度法人プロジェクト)、米子市主催、2022.10.19、米子市

吉田倫子(作業療法士)
社会復帰を目指した脳損傷後の自動車運転再開支援
2022年度第1回西部地区研修会、鳥取県社会福祉会主催、2022.10.22、オンライン

遠藤美紀(理学療法士・リハ技術部副主任)
転倒・転落に気を付けてフレイルを予防しよう
米子市フレイル予防事業(令和4年度法人プロジェクト)、米子市主催、2022.10.25、米子市

井後雅之(医師・名誉院長)
フレイルの予防について
足立睦未(理学療法士)
歩く力を鍛えてのばそう健康寿命
米子市フレイル予防事業(令和4年度法人プロジェクト)、米子市主催、2022.11.2、米子市

佐藤勝之(言語聴覚士)
いつまでもおいしく食べるために
後期高齢者口腔機能向上支援事業、米子市主催、2022.11.10、米子市

野坂進之介(理学療法士)
フレイルおよび認知症予防のカギとなる『運動』について学ぶ
米子市フレイル予防事業(令和4年度法人プロジェクト)、米子市主催、2022.11.16、米子市

松本昌樹(理学療法士)
フレイルにつながる腰痛への対策
米子市フレイル予防事業(令和4年度法人プロジェクト)、米子市主催、2022.11.22、米子市

星山望(作業療法士)
在宅でのリハビリテーション
在宅医療推進のための看護師育成支援事業、鳥取大学主催、2022.11.28、米子市

濱﨑喬之(言語聴覚士)
コミュニケーションについて考えてみよう
母子保健推進員・養育訪問支援員研修会、米子市主催、2022.11.29、米子市

遠藤美紀(理学療法士・リハビリ技術部副主任)
転倒・転落に気を付けてフレイルを予防しよう
米子市フレイル予防事業(令和4年度法人プロジェクト)、米子市主催、2022.11.30、米子市

木嶋恵美(管理栄養士)
管理栄養士とのチームアプローチについて
口から食べる支援を行える言語聴覚士となるために、山陰言語聴覚士協会主催、2022.12.4、米子市

佐藤勝之(言語聴覚士)
フォローアップ教室
後期高齢者口腔機能向上支援事業、米子市主催、2022.12.8、米子市

濱﨑喬之(言語聴覚士)
食べる・話すにつながるお口の発達
母子保健推進員・養育訪問支援員研修会、米子市主催、2022.12.13、米子市

北山朋宏(作業療法士・リハビリ技術部課長)
臨床実習における管理・運営
川上紘司(作業療法士)
臨床実習指導方法論
令和4年度第1回鳥取県臨床実習指導者講習会、日本作業療法士協会主催、2022.12.17-18、オンライン

角田賢(病院長・医師)
全身管理とリスクマネジメント
2022年度回復期リハビリテーション看護師認定コース、回復期リハビリテーション病棟協会主催、2022.12.20、オンライン

野坂進之介(理学療法士)
フレイルにつながる腰痛への対策
米子市フレイル予防事業(令和4年度法人プロジェクト)、米子市主催、2022.12.21、米子市

今田健(理学療法士・リハビリ技術部次長)
フレイル予防教室の取り組みと 効果検証の試み
第8回米子市フレイル予防協議会会議、米子市主催、2022.12.22、米子市

木嶋恵美(管理栄養士)
在宅における栄養管理の実際
在宅医療推進のための看護師育成支援事業、鳥取大学主催、2022.12.23、米子市

井後雅之(医師・名誉院長)、永岡直充(理学療法士)、吉田倫子、三島将太(作業療法士)
壮年脳出血後重度右片麻痺で運転、復職を達成した一例
三島将太(作業療法士)
生活期早期における脳卒中片麻痺上肢のリハビリテーション~motivationの高い症例に対するアプローチ~
第29回鳥取県西部脳卒中シームレス会議、鳥取県西部脳卒中シームレス会議主催、2023.2.8、オンライン

角田賢(医師・病院長)
錦海リハビリテーション病院における戦略的地域連携
第36回5法人合同研修会、大阪自彊館・クムレ・成光苑、青山里会・こうほうえん主催、2023.2.17、米子市

角田賢(病院長・医師)
地域共生社会実現のために回復期は何をまずすべきか―地域リハビリテーションの中の回復期の使命―
回復期リハビリテーション病棟協会 第41回 研究大会 in 岡山、回復期リハビリテーション病棟協会主催、2023.2.24-25、岡山県

角田賢(病院長・医師)
災害時におけるリハビリテーション支援について
第13回鳥取県訪問リハビリテーション実務者研修会・在宅リハ研修会、鳥取県リハビリテーション専門職連絡協議会(POST)主催、2023.2.26、オンライン

永島敬子(言語聴覚士)
こころとからだのしくみと生活支援技術「食事に関連したこころとからだのしくみと自立に向けた介護」
介護職員初任者研修科(実習コース)、鳥取県主催、2023.3.15、米子市