• 683-0825 鳥取県米子市錦海町3-4-5
    0859-34-2300
    0859-34-2303

平成23年度 実績

論文・著書・依頼原稿

  • 岩田久義,竹内茂伸 他:回復期リハビリテーション病棟における摂食・嚥下障害患者の改善の動向.地域リハビリテーション6(6),三輪書店,2011.
  • 岩田久義,竹内茂伸:講座 三食を口から食べるために ~錦海リハビリテーション病院の摂食・嚥下データと回復期のかかわり~.地域リハビリテーション6(9),三輪書店,2011.
  • 木佐高志:STの訪問を始めるきっかけ,始めた時の工夫点など.全国訪問リハビリテーション研究会ニューズレターNo.23,全国訪問リハビリテーション研究会,6,2011.
  • 古志奈緒美,木佐高志,竹内茂伸,原美苗,井後雅之,角田賢:講座 在宅において三食を口から食べるために重度~中等度の摂食・嚥下障害患者をどのようにフォローするのか.地域リハビリテーション7(2),三輪書店,2012.
  • 北山朋宏:学会・研修会印象記 全国回復期リハビリテーション病棟連絡協議会第17回研究大会 in 長崎.作業療法ジャーナル,三輪書店,2011.
  • 北山朋宏:回復期病院での「口から食べるため」ため取り組み.地域リハビリテーション,三輪書店,2011.
  • 今田健:表面筋電図は臨床思考を鍛える ―臨床で使う表面筋電図―理学療法ジャーナル Vol.45 No.10,医学書院,2011.理学療法 Vol.28 No.8‐9,メディカルプレス,2011.
  • 今田健:表面筋電図は臨床思考を鍛える ―量的解析から質的解析へ―理学療法ジャーナル Vol.45 No.11,医学書院,2011.理学療法 Vol.28 No.10,メディカルプレス,2011.

学会発表(国際)

  • CHARACTERISTICS OF TYPE 2 FIBER OF GLUTEUS MEDIUS AND MAXIMUM DURING STANCE PHASE OF CHANGING DIRECTION BY WAVELET TRANSFORM ANALYSIS, World Confederation for Physical Therapy(世界理学療法学術大会), 2011.6.21-23, オランダ

学会発表(全国)

全国訪問リハビリテーション研究会 第17回研究大会 in 東京,2011.

  • 他施設での直接指導に関する一考察 ~訪問STの介入により食事摂取が改善した在宅患者の一例を通して~
  • 訪問リハビリにおける筋電学的評価の導入によるご利用者・ご家族の反応

第46回日本理学療法学術大会,2011.

  • 理学療法士と介護福祉士が歩行介助を加えた際の歩行時筋活動の比較
  • 歩行速度が前額面の下肢関節の力学的挙動に及ぼす影響について

第13回日本医療マネジメント学会,2011.

  • 当院理学療法士が選ぶ当科の特徴とその主観的貢献度からみた職場の強みの把握
  • 理学療法士による部署内発表会を実践してきた5年間の試み

第45回日本作業療法学会,2011.

  • 認知症ご利用者への訪問リハビリテーションの関わりで移動能力が向上した一例
  • 機械浴からの脱却に向けて 当院の作業療法部門入浴チームにおける取組み
  • 体幹前傾位での食事姿勢が誤嚥防止に有効であった症例に対するチームアプローチ

第9回日本臨床医療福祉学会,2011.

  • 慣れ親しんだ作業への参加により意欲・活動性が変化した症例について
  • 当院における疾患別在院日数の推移
  • 前方へのステップ練習が歩行能力に及ぼす影響
  • 通所における認知神経リハビリテーションの経過を追う,第12回日本認知神経リハビリテーション学会学術集会,2011.
  • 従来広く用いられてきた股関節周囲筋群の筋力増強エクササイズに対する,ウェーブレット変換を用いた筋線維タイプ別特性,第38回日本股関節学会,2011.

リハビリテーション・ケア合同研究大会 くまもと 2011,2011.

  • 在宅での毎日のリハビリが重度嚥下障害の改善に効果を示した一症例
  • 当院訪問リハビリテーション利用者における要介護度経年変化
  • 機械浴からの脱却に向けて 当院の入浴チームの取り組み
  • 求められる通所リハを展開していくために
  • 従来広く行われてきたブリッジエクササイズに対する,より効果的な方法の検討
  • 車いすの違いが車いす駆動時の筋活動に及ぼす影響の筋電学的考察
  • 起立動作時の後方への不安定性に対する介入の違いが歩行時筋活動に与える影響
  • 外来リハビリテーションにおける立位での荷重エクササイズが,脳血管患者の主介助者による歩行介助量に与える影響
  • 歯科からの道しるべ ~歯科から教わったことを地域に繋げるために~,全国訪問歯科研究会(加藤塾)横浜大会2011,2011.
  • 表面筋電図を用いた直線,左右旋回駆動における駆動側筋活動の検討,第7回シーティングシンポジウム,2011.

全国回復期リハビリテーション病棟連絡協議会第19回研究大会 in 京都,2012.

  • 当院における医科歯科連携
  • 回復期リハビリテーション病棟での「アイオール」併用食の有用性
  • 電子マネーの使用により買い物が自立できた感覚性失語症の一例
  • 入浴チームにおける機械浴利用時の外傷リスクに対する取り組みについて
  • 東日本大震災に伴うリハビリテーション支援活動を行い,トイレ動作までの歩行が可能となった症例
  • 両膝立ち位から片膝立ち位になる過程における股関節周囲筋群に関する検討
  • 当院における急性期病院入院期間の推移とFIMへの影響について
  • 回復期リハビリテーション病棟における濃厚固形食「アイオール」の有用性,日本静脈経腸栄養学会,2012.

学会発表(地方)

第17回リハビリテーション研究会in Yonago,2011.

  • 機械浴からの脱却に向けて 当院の作業療法部門入浴チームにおける取組み
  • 当院退院後に通所リハビリテーションきんかいを利用している症例の要介護度に関する検討

第18回リハビリテーション研究会in Yonago,2011.

  • 東日本大震災後のリハ支援活動 ~福島県猪苗代での活動報告~
  • 訪問リハビリテーション長期利用者における要介護度の変化

第16回大阪病院学会,2011.

  • 左片麻痺症例に対する短下肢装具の作成後の反張膝軽減を連続静止画から評価した一例
  • ブリッジ動作による筋力増強エクササイズが起立動作中の体幹,下肢筋活動に与える影響

法人内発表

第16回こうほうえん研究発表会,2012.

  • 食事の環境調整によりお楽しみ経口摂取が可能となった訪問ST利用者の一例
  • 特別養護老人ホーム利用者2例に対する言語聴覚士の取り組み
  • 失調性構音障害を呈した一例 ~注意障害が構音面の改善に与える影響~
  • 回復期リハビリテーション病棟における就労支援の限界を感じた症例
  • 部署内での新人教育における新たな取り組み ~カンファレンスを通して~
  • 認知症患者二症例に対する新人STの取り組みとその考察
  • 認知症による摂食障害患者に対し,家族の協力を得て経口摂取が可能となった一例
  • 訪問における認知神経リハビリテーションの一考察
  • 東日本大震災リハビリテーション支援を通じて ~トイレ動作を獲得した一症例~
  • 「入浴評価表」導入後のアンケート結果より明らかとなった問題点の一考察
  • 差尺の違いが上肢活動に及ぼす影響について ~より良い食事環境を提供するために~
  • 生活応用動作に着目し在宅復帰後の生活調査を行った一例
  • 当院における車いす委員会の取り組みについて
  • 立位で行う大殿筋の筋力強化を目的とした3種類の運動における筋活動の比較
  • 入院時から自宅退院か施設退院か迷いが見られる症例における迷う理由と転帰に影響を与える因子
  • 外来リハビリテーション利用中の脳血管疾患患者に対する自主エクササイズの導入が,歩行時の麻痺側下肢振り出しに与える影響
  • 3種類のスクワット動作における大殿筋の筋収縮パターンからセルフエクササイズを考えた一例
  • 介護度別割合及び月間利用者数からみた当通所リハの特徴 ―厚労省による調査に基づく全国との比較―
  • 在宅生活に対する退院時指導の必要性 ―退院後訪問を通して―
  • 当通所リハ利用者に対して実施したTUG所要時間に及ぼす要因
  • 独居生活を送る症例に対する退院後の働きかけ

その他、リハビリテーション技術部には下記の役職・資格取得者が在職しています。(2012年6月現在)

  • 全国回復期リハビリテーション病棟連絡協議会理事
  • 修士(大学院)
  • 日本理学療法士協会認定理学療法士
  • 広島大学医学部臨床教授
  • 回復期セラピストマネージャー
  • 介護支援専門員
  • 日本摂食・嚥下リハビリテーション学会認定士
  • 3学会合同呼吸療法士
  • シーティングコンサルタント
  • 認知運動療法士
  • 福祉住環境コーディネーター2級

過去の実績