• 683-0825 鳥取県米子市錦海町3-4-5
    0859-34-2300
    0859-34-2303

平成25年度 実績

論文・著書・依頼原稿

  • 古志奈緒美,木佐高志,竹内茂伸:在宅における摂食・嚥下障害へのアプローチに対する多職種協働の取り組み 訪問リハビリテーション通巻14号,合同会社gene,2013.
  • 北山朋宏:音韻ループの機能低下により覚えることが困難となった一症例. 認知神経リハビリテーション山陰 No.3,山陰認知神経リハビリテーション勉強会,2013.
  • 今田健:チーム医療も臨機応変.臨床思考を踏まえる理学療法プラクティス ベッドサイド理学療法の基本技術・技能,嶋田智明 他(編),文光堂,2013.
  • 今田健,秦公平:下肢筋力トレーニングのコツ.臨床思考を踏まえる理学療法プラクティス 極める変形性股関節症の理学療法,斉藤秀之 他(編),文光堂,2013.
  • 今田健:車いすの管理運用方法.セラピスト10ヵ条ガイドブック,回復期リハビリテーション病棟協会PTOTST委員会,2014.
  • 今田健,増原俊幸,杉原健太郎,竹内茂伸:他事業からみたデイ 回復期リハ・訪問リハからみたデイ.デイの経営と運営,QOLサービス, 2014.
  • 増原俊幸,今田健,竹内茂伸:訪問リハビリテーション利用者の要介護度に関する調査から見えた他職種連携の重要性,PT-OT-STチャンネル オンラインジャーナルVol.2 No.4,2013.
  • 永岡直充,今田健:胸郭可動域運動により最大呼吸流速と胸郭可動性の改善を認めた脳血管疾患を持つ患者の一例. 理学療法科学 Vol.28 No.2,2013.
  • 藤原明日美,今田健:介護度の変化からみた短時間利用型通所リハの有用性 ―全国調査と当通所リハとの比較―.PT-OT-STチャンネル オンラインジャーナル Vol.2 No.9,2013.

学会発表(国際)

  • 注意障害について,第1回認知国際リハビリテーション学会,2013.
  • 日本での回復期リハビリテーション病院における高次脳障害への取り組み,第1回認知国際リハビリテーション学会,2013.
  • Characteristics of three types of partial weight supported by lower body positive pressure during treadmill walking for participant with stroke, Asia Pacific Stroke Conference, 2013.
  • Effects of muscle activities for participant with stroke during BWSTT with LBPP: A single-subject study, 12th International Congress of the Asian Confederation for Physical Therapy, 2013.
  • The difference of muscle fiber activities during two types of bridge exercise through wavelet analysis, 12th International Congress of the Asian Confederation for Physical Therapy, 2013.

学会発表(全国)

第48回日本理学療法学術大会

  • 表面筋電図を使用して車いす駆動時の筋活動を計測し,その後の車いす購入に反映させた一症例
  • 青年海外協力隊の活動におけるアンケート評価
  • 大殿筋における線維別の強化を意識した股関節外転位で行うエクササイズに対する筋電学的検討
  • 車いす委員会による整備点検を通して発見された車いす要整備箇所の傾向と今後の対策
  • 骨盤および胸郭の変位が胸郭運動に及ぼす影響について

日本訪問リハビリテーション協会第2回学術大会

  • 在宅で経管栄養から3食経口摂取へ移行するための支援に関する一考察
  • 訪問リハビリテーションにおけるリスクコミュニケーションの活用
  • 介助者が対象者を依存的と捉える一要因
  • 回復期病棟退院後に短期間訪問リハを実施し,生活関連動作に改善を認めた症例

第14回日本言語聴覚学会

  • 回復期リハ病棟における口から食べる支援 ―STと歯科との連携―
  • 回復期における口から食べる支援 ―歯科衛生士採用による言語聴覚士の業務変化について―
  • 退院後の訪問言語聴覚療法の効果に関する一考察

第47回日本作業療法学会

  • 当院における脳卒中患者への自動車運転評価について ―自動車学校との連携を通して―,
  • 青年海外協力隊派遣での回復期リハビリテーション病院(中国版)の変化

第3回国際医療福祉大学学会

  • 社会的記憶に関する検査法の作成

第11回日本臨床医療福祉学会

  • 言語聴覚士の家庭訪問で得られた一考察 ―回復期リハビリテーション病棟における退院前指導―
  • 回復期リハビリ病棟での歯科衛生士の活動報告
  • 施設において食事環境に対するアプローチを行なった一症例
  • 脳血管疾患患者における自宅復帰が困難となる社会的要因

第28回全国デイ・ケア研究大会

  • 回復期リハ病院を退院した通所リハ利用者のFIM移動項目の得点変化と疾患の関連性

公益社団法人認知症の人と家族の会 第29回全国研究集会in鳥取県米子市

  • 認知症の高齢者に訪問リハビリSTを導入した一症例

全国訪問歯科研究会(加藤塾)

  • 回復期リハビリ病棟での活動報告と回復期リハに勤務して実感した義歯の必要性

リハビリテーション・ケア合同研究大会

  • 訪問STが介入し食事面の改善がみられた胃全摘後の在宅患者の一例
  • 回復期リハ病棟でのSTに必要な姿勢 ―回復期病棟から在宅生活へ繋げるために―
  • 当院における転倒患者の現状把握と今後の展望について
  • 新規卒業者が経験する事で感じた在宅におけるチームケアの重要性
  • クレンザック継手の角度調整が歩きやすさおよび歩行時の下肢筋活動に与える影響を検討した1例
  • 項目別FIM得点,家族構成が退院先に与える影響

日本高次脳機能障害学会

  • 両側前頭葉損傷により発動性の低下を呈し動作を言語化することで立ち上がり動作が可能となった一例

回復期リハビリテーション病棟協会 第23回研究大会in名古屋

  • 車椅子とSTの関わり ―当院の車椅子委員会にはSTも参加している―
  • 失語症者へのコミュニケーション指導の再考 ―退院後の家庭訪問を通して―
  • 院内連携,医科歯科連携における歯科衛生士の役割 ―回復期リハビリテーション病棟での活動報告から―
  • 入院時と退院後生活での環境の違いに対する家屋訪問の一考察
  • 片麻痺を呈し,夜間歩行時の転倒歴を有する症例における,明るさを変化させた条件下の下肢歩行時筋活動
  • 脳梗塞片麻痺患者のT字杖と部分免荷リフトを使用した歩行における下肢筋活動の違い

役員・認定 等

  • (社)日本訪問リハビリテーション協会 認定訪問療法士(2名)
  • (社)日本訪問リハビリテーション協会 広報部部員
  • (社)日本作業療法士協会 認定作業療法士
  • (社)山陰言語聴覚士協会 理事
  • (公社)日本理学療法士協会 認定理学療法士(地域理学療法)
  • 第48回日本理学療法学術大会 座長
  • リハビリテーション・ケア合同研究大会2013 座長(2名)
  • 回復期リハビリテーション病棟協会 第23回研究大会in名古屋 座長(3名)
  • 第10回鳥取県作業療法学会 座長
  • (社)日本作業療法士協会 学会演題査読委員
  • 第49回日本理学療法学術大会 演題査読員
  • 広島大学医学部 臨床教授(2名)
  • 広島大学医学部 臨床講師(3名)
  • 学位取得(保健学修士)

過去の実績